サプリメントの原料(天然か合成か)に着目

サプリメントの原料が天然か合成かに着目して見ていきましょう。

サプリメントは「天然の原料を使ったもの」「合成の原料を使ったもの」に分けられます。


見分け方は、「天然サプリメント」の場合は、作るのに手間もコストもかかるので、たいていの場合はメーカーのホームページで「天然原料使用」であることを謳い文句にしてます(^_^)

自分で見分ける場合は、ラベルに記載されている原材料名が、「ビタミンA」「ビタミンC」など、栄養素そのものの名前になっている場合、ほとんどが「合成サプリメント」だといえます。
「天然サプリメント」の場合、栄養素は天然の素材からのものをそのまま使っているので、原材料は「レモン」「アセロラ」など、果物や野菜の名前が書かれることになります。

また、錠剤の形を見て、

・見た目・・・白っぽいが複雑な色。表面がざらざらしている。
・におい・・・栄養素のにおいがする。
・大きさ・・・大きい。
=「天然サプリメント」の場合が多い


・見た目・・・白っぽい(ビタミンBなどは除く)
・におい・・・ほとんどにおいがしない。
・大きさ・・・小さい。
=「合成サプリメント」の場合が多い。

と言えます。。


では、どちらがいいのでしょうか?

例えば、ビタミンEは天然由来のものの方が吸収が良いですが、ビタミンCについては、ほとんど変わらないという実験結果も出ています。
しかしビタミンCでも私は天然由来のサプリメントのほうが間違いないのではと考えています。
なぜなら、合成ビタミンCはトウモロコシなどのデンプン(ブドウ糖)を化学分解してアスコルビン酸として大量に作られ、合成過程で石油を原料とした薬品を使用して造るのが一般的です。

私的には、なんとなく、ケミカルなイメージがあって苦手なんですが・・・

また、「天然サプリメント」には、素材にもともと含まれている「カロチン群、フラボノイド、ファイトケミカルなど」を同時に摂取することができるため、一般的には「天然サプリメント」のほうが効果があると言えるでしょう。

そのかわり「天然サプリメント」は値段が高いです(涙)
マルチビタミンやマルチミネラルの天然サプリメントを作ろうと思ったら、相当な費用がかかるかと思います。
あと、注意点としては、外国製のサプリメントは天然のものが多いですが、その場合、農薬による汚染がないかも十分注意する必要があるのではないでしょうか?
あまりに安い天然サプリメントは逆に怖いです。。


毎日口にするものなので、「天然」か「合成」かは、価格や信頼性をよく吟味し、お財布と相談しながら決めるのがよいかと思いますよ(*^o^)

ページの先頭へ